記事一覧
#万年筆の記事
27件
-
最新の手書き体験! 自分に合った書きやすさが見つけられる万年筆『TUZU』
突然ですが皆さんは、9月23日が《万年筆の日》という記念日であることをご存知でしょうか。《万年筆の日》は、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許を取得した […]2024.09.17 -
9月の手紙 時候の挨拶と季節の花の描き方 〜初秋編〜
手書きで手紙を書くことが減ってきてしまっている昨今ですが、季節の移ろいやその風情にふれる手紙の挨拶は、美しい習慣のひとつ。 今回は、9月の手紙に使いやすい挨拶例文と、文章に添えるだけで紙面がはなやぐ季節の花「金木犀(きん […]2024.08.27 -
夏真っ盛り! 盛夏の『ご当地インク』特集
前回の記事で特集した、初夏の『ご当地インク』。 第三弾となる今回は、前回同様『ご当地インク』に詳しい文具ライターのふじいなおみさんに協力をいただき、盛夏(夏の一番暑い盛り)となる八月にぴったりの『ご当地インク』をピックア […]2024.08.07 -
8月の手紙 時候の挨拶と季節の花の描き方 〜残暑見舞い編〜
手書きで手紙を書くことが減ってきてしまっている昨今ですが、季節の移ろいやその風情にふれる手紙の挨拶は、美しい伝統のひとつ。 今回は、残暑見舞いに使いやすい挨拶例文と、文章に添えるだけで紙面がはなやぐ季節の花「向日葵(ひま […]2024.07.30 -
インクライフがグレードアップ! 便利すぎる100円ショップアイテム紹介
突然ですが、皆さんは普段、100円ショップでどんなものを購入していますか? 実は100円ショップには、本来は別の用途に使われるような商品でも、ちょっとした使い方やアイデア次第で、インクライフを豊かにしてくれる商品が数多く […]2024.07.26 -
過去投稿まとめ with ink.おすすめのインク基礎知識投稿5選
with ink.ではこれまで、インクにまつわるさまざまな情報を発信してきましたが、おかげさまで、本日7月12日でスタートから10ヶ月を迎えることができました! そこで今回は、最近with ink.を知ったという方や、イ […]2024.07.12 -
7月の手紙 時候の挨拶と季節の花の描き方 〜暑中見舞い編〜
手書きで手紙を書くことが減ってきてしまっている昨今ですが、季節の移ろいやその風情にふれる手紙の挨拶は、美しい伝統のひとつ。 今回は、暑中見舞いに使いやすい挨拶例文と、文章に添えるだけで紙面がはなやぐ季節の花「朝顔」の描き […]2024.06.28 -
6月の手紙 時候の挨拶と季節の花の描き方
手書きで手紙を書くことが減ってきてしまっている昨今ですが、季節の移ろいやその風情にふれる手紙の挨拶は、美しい伝統のひとつ。 with ink.では、インクの色選びも幅広く楽しめる、プライベートなお手紙に使いやすい挨拶例文 […]2024.05.31 -
インク愛好家に聞いた、『愛用品』のこだわりと、その理由。〜岡﨑弘子さん(有隣堂・文房具バイヤー)〜
先月の記事に引き続き、普段からお仕事でインクに深く携わられているインク愛好家に、日頃から使っている『愛用品』のインクや筆記具へのこだわりを伺うシリーズ。 第二弾の愛好家は、登録者数28万人越えを誇るYouTubeチャンネ […]2024.05.28 -
色の変化が楽しめる様々なインク 〜シーン・シマー・そのほか〜
SNSなどでインクにまつわる投稿を見ていると「シーンインク」や「シマーインク」といった言葉を目にすることがあります。 光沢感の出るものや、キラキラと光るものなど、インクの筆跡に現れる特徴によって、さまざまな名称が付けら […]2024.05.17 -
インクと一緒にでかけよう! おでかけスケッチの楽しみ方
インクや万年筆は、お家の中で楽しむ印象があるかと思いますが、おでかけ先や旅先で楽しむこともできます。 今回は、外を歩きながら目についたものをスケッチしたり、思ったことを書き記したりする「おでかけスケッチ」の魅力や楽しみ方 […]2024.05.07 -
季節を先取り! 初夏の『ご当地インク』を楽しもう。
過去の記事で入門編として、その歴史や成り立ち、様々な種類について取り上げた『ご当地インク』。 第二弾となる今回は、前回同様『ご当地インク』に詳しい文具ライターのふじいなおみさんに協力をいただき、初夏の風物詩をテーマにした […]2024.04.25